わんこムービー
いくつになったかな?
プロフィール
HN:
ごん
性別:
非公開
自己紹介:
==人間==
おひるね大好き主婦
ひじょーに真面目
(だと思われがち)
実はぐーたら
==ワンコ==
ミニチュアダックス
2007年4月11日生まれ
女の子
==人間==
おひるね大好き主婦
ひじょーに真面目
(だと思われがち)
実はぐーたら
==ワンコ==
ミニチュアダックス
2007年4月11日生まれ
女の子
ケイジバン
カウンター
★★★
2007年春にミニチュアダックスと暮らし始めたものの、ワンコと生活するのは初めて。ワンコとの暮らしをココロから楽しいと思えるようになるまでの道のり。ゴールはもうすぐなのか、まだまだ遠いのか。頭でっかち、本質を見抜くのが苦手な不器用主婦が悩んだり愚痴ったりしてます。もっとお気楽になりた~い!!

やっぱりペコちゃんはいい子ですね。我が家のClownはキャリーを引きずり回して破壊活動です。
こんな風にキャリーを前にして、落ち着いてくれるのは何時になる事やら、
気長にがんばらないと、ですね。
さて、リンクの件ですが、RieさんのHPよりバナーを頂戴してブログのリンクは更新できました、HPのほうは今晩に更新しますので、後ほど遊びに来ていただければと。
こんな風にキャリーを前にして、落ち着いてくれるのは何時になる事やら、
気長にがんばらないと、ですね。
さて、リンクの件ですが、RieさんのHPよりバナーを頂戴してブログのリンクは更新できました、HPのほうは今晩に更新しますので、後ほど遊びに来ていただければと。
Re:おはようございます
お返事遅くなりました~(汗)数日、忙しくしておりました。
リンクの件、ありがとうございました。バナーも本当ならワタシがお願いすればよかったのにどうもスミマセンでしたm(__)m あとで遊びにうかがいま~す♪
リンクの件、ありがとうございました。バナーも本当ならワタシがお願いすればよかったのにどうもスミマセンでしたm(__)m あとで遊びにうかがいま~す♪
はじめまして
訪問ありがとうございました。
ペコちゃん、カワイイ!!
「ワンコとの暮らしをココロから楽しいと思えるようになるまでの道のり」が、長いのか短いのか・・私も教えてほしいところですが
ウチの場合は、何だかなが~い道のりになりそうな予感がしています。。
また、遊びに来させてくださいね。
訪問ありがとうございました。
ペコちゃん、カワイイ!!
「ワンコとの暮らしをココロから楽しいと思えるようになるまでの道のり」が、長いのか短いのか・・私も教えてほしいところですが
ウチの場合は、何だかなが~い道のりになりそうな予感がしています。。
また、遊びに来させてくださいね。
いらっしゃいませ~♪
ご訪問いただきありがとうございます♪ すっかりお返事が遅くなってしまい、すみません。
>ウチの場合は、何だかなが~い道のりになりそうな予感がしています。。
わはは^^ ワタシもです~ 気楽に楽しめばいいじゃん、とか言われそうですが、なかなか気楽になりきれない性格なもんで(苦笑) でも少しずつでもいい方向に向かって来ている手ごたえはあります。と、思うと後戻りしちゃうこともありますが^^;;
>また、遊びに来させてくださいね。
ありがとうございます~。ワタシもそらさんところの記事、楽しみにしております^^いろいろ参考にさせてください。そうだ、そちらで書き忘れましたが、道路のにおいを嗅ぐ話を以前書かれていたことありましたよねー?その辺りを検索していてそらさんのところに行きついたような記憶が・・。におい嗅ぎ、現在はどんな感じでしょうか?いい改善策などあったら教えていただきたいなーと。またワタシも伺います!
>ウチの場合は、何だかなが~い道のりになりそうな予感がしています。。
わはは^^ ワタシもです~ 気楽に楽しめばいいじゃん、とか言われそうですが、なかなか気楽になりきれない性格なもんで(苦笑) でも少しずつでもいい方向に向かって来ている手ごたえはあります。と、思うと後戻りしちゃうこともありますが^^;;
>また、遊びに来させてくださいね。
ありがとうございます~。ワタシもそらさんところの記事、楽しみにしております^^いろいろ参考にさせてください。そうだ、そちらで書き忘れましたが、道路のにおいを嗅ぐ話を以前書かれていたことありましたよねー?その辺りを検索していてそらさんのところに行きついたような記憶が・・。におい嗅ぎ、現在はどんな感じでしょうか?いい改善策などあったら教えていただきたいなーと。またワタシも伺います!
こんばんは。
>におい嗅ぎ、現在はどんな感じでしょうか?
年から年中悲しくなるくらい、ずっと下を向きっぱなしでしたが・・・
一回のしつけで嗅がなくなりました。
ペコちゃんも同じだと思いますが、体高が低い犬が頭を下げるのはあっと言う間ですよね。。
一瞬のタイミングを逃さないようにするのは大変ですが・・
①しっかり歩かせ
②頭が下がる~と思ったら、足をすばやくザーッとスライドさせて頭の下に入れ
③かかとを上に向け、同時にイケナイ!と強く言う。
犬のあごに軽く当たりますが、それを何度か繰り返したら、以後やらなくなりました。
ただ、それぞれ犬の性格もあるのでこの方法が適しているのか分かりませんし、今書いた言葉だけでは微妙なところまで伝わらない気がするので・・
ご自身でやる前に、一度通われている訓練士さんに相談してみてくださいね。
>におい嗅ぎ、現在はどんな感じでしょうか?
年から年中悲しくなるくらい、ずっと下を向きっぱなしでしたが・・・
一回のしつけで嗅がなくなりました。
ペコちゃんも同じだと思いますが、体高が低い犬が頭を下げるのはあっと言う間ですよね。。
一瞬のタイミングを逃さないようにするのは大変ですが・・
①しっかり歩かせ
②頭が下がる~と思ったら、足をすばやくザーッとスライドさせて頭の下に入れ
③かかとを上に向け、同時にイケナイ!と強く言う。
犬のあごに軽く当たりますが、それを何度か繰り返したら、以後やらなくなりました。
ただ、それぞれ犬の性格もあるのでこの方法が適しているのか分かりませんし、今書いた言葉だけでは微妙なところまで伝わらない気がするので・・
ご自身でやる前に、一度通われている訓練士さんに相談してみてくださいね。
Re:におい嗅ぎ
嗅がなくなったんですねぇ!!!!!! 一回のしつけで、ですかぁぁ、、、おおおおおおおお(・0・。)
「年から年中悲しくなるくらい、ずっと下を向きっぱなし・・」なんかすごく分かるんですよー。でもそっか治ったんですね!いや、同じことやろうと思ってもなかなか上手くは行かないでしょうし、もし同じように出来たとしても、ペコが同じようにすぐ嗅がなくなるとは思ってませんが・・・・ちゃんと治せるんだ、そんなにピタッと止むこともあるんだ、、って分かっただけでも、希望の光って感じですよ!ありがとうございます~。そかそかー
そらさんとこのワンコちゃんはダメなことはやっちゃいけないってちゃんと分かってるんですね。って、文章にしちゃうと当たり前のようなことだけど、すごいなぁ・・そうかーそうですかぁーー^^
「年から年中悲しくなるくらい、ずっと下を向きっぱなし・・」なんかすごく分かるんですよー。でもそっか治ったんですね!いや、同じことやろうと思ってもなかなか上手くは行かないでしょうし、もし同じように出来たとしても、ペコが同じようにすぐ嗅がなくなるとは思ってませんが・・・・ちゃんと治せるんだ、そんなにピタッと止むこともあるんだ、、って分かっただけでも、希望の光って感じですよ!ありがとうございます~。そかそかー
そらさんとこのワンコちゃんはダメなことはやっちゃいけないってちゃんと分かってるんですね。って、文章にしちゃうと当たり前のようなことだけど、すごいなぁ・・そうかーそうですかぁーー^^
この記事にコメントする
最新記事
お気に入り★Blog
災害情報